公衆トイレで中3女子が首つり自殺か(日刊スポーツ)
2010年5月13日 時事ニュース
人は死ぬときまでにたくさんの人に出会ってそして死ぬ
死んだ後泣いてくれる人の数 たまに思い出してくれる人の数が自分の生きた証拠になると思う
俺らが世界全体にもたらす恩恵なんて 小さな小さなものだけど 近くの人には有り難うっていってもらえる
彼女は病気であまり多くの人と出会えなかった でも君の心には残れたから有り難うといってあげて
>消去できないメールが来ました。から転用。
中3なんてまだまだヤリ直せる時期だよ。。
わたしも中学のときイジメられてたし友達いなかったけど、
今は友達も彼氏もいるし楽しく生きてる。
でもつらかったんだろうってのは死ぬほどわかる。
自殺率が上がっているとかゆうニュースやら、自殺を止めるには
みたいなTVやら特集、もうやめたほうがいい気がする。
あれって自殺を助長してるだけだ。
死にたいなって思ってるときにこうゆうニュースとか見ると
「あ、この人も死んだんだ。みんな死んでるんだ。
だったら私も死んでもいいよね?死のう」って思う。
自殺、不況、脱税、犯罪、浮気、失業、ニート。
こうゆうマイナスな言葉ばかり言って国民をマインドコントロールするの
いい加減やめろ。
死んだ後泣いてくれる人の数 たまに思い出してくれる人の数が自分の生きた証拠になると思う
俺らが世界全体にもたらす恩恵なんて 小さな小さなものだけど 近くの人には有り難うっていってもらえる
彼女は病気であまり多くの人と出会えなかった でも君の心には残れたから有り難うといってあげて
>消去できないメールが来ました。から転用。
中3なんてまだまだヤリ直せる時期だよ。。
わたしも中学のときイジメられてたし友達いなかったけど、
今は友達も彼氏もいるし楽しく生きてる。
でもつらかったんだろうってのは死ぬほどわかる。
自殺率が上がっているとかゆうニュースやら、自殺を止めるには
みたいなTVやら特集、もうやめたほうがいい気がする。
あれって自殺を助長してるだけだ。
死にたいなって思ってるときにこうゆうニュースとか見ると
「あ、この人も死んだんだ。みんな死んでるんだ。
だったら私も死んでもいいよね?死のう」って思う。
自殺、不況、脱税、犯罪、浮気、失業、ニート。
こうゆうマイナスな言葉ばかり言って国民をマインドコントロールするの
いい加減やめろ。
コメント